atasinti

今後の予想される展開 ・ プラカードの裏にハングル文字を書いてる人たちが環境保護を盾にして掘削妨害 ・ なぜか孫正義が新会社を作って参入を要求 「利益は1円もいらん!」と吠える...

今後の予想される展開 ・ プラカードの裏にハングル文字を書いてる人たちが環境保護を盾にして掘削妨害 ・ なぜか孫正義が新会社を作って参入を要求 「利益は1円もいらん!」と吠える ・ なぜか日韓共同開発となる ・ 中国も手を上げて、なぜか日中韓による共同開発となるネトウヨにゅーす。 : 昨日ニュースになった新潟の大規模油田発見、中国・韓国はじめ世界中で大きく報道される (via plasticdreams)

View more →

リーダーシップというのは「リーダー」にとっては必須のものであるが、リーダー以外の人間にとっては必須のものではない。そして、ふつうの人間集団ではリーダーとリーダー以外の人間では、圧倒的に「リーダー...

リーダーシップというのは「リーダー」にとっては必須のものであるが、リーダー以外の人間にとっては必須のものではない。 そして、ふつうの人間集団ではリーダーとリーダー以外の人間では、圧倒的に「リーダー以外の人間」の方が多い。...

View more →

「コンプライアンス」なんて言葉が流行り出してから、おかしくなったんじゃないかね。遵法の意味が拡大解釈されて、世間の常識に合わない生き方を糾弾するような風潮にあっては、政治家や経営者だけでなく、芸...

「コンプライアンス」なんて言葉が流行り出してから、おかしくなったんじゃないかね。遵法の意味が拡大解釈されて、世間の常識に合わない生き方を糾弾するような風潮にあっては、政治家や経営者だけでなく、芸術家や芸能人やスポーツ選手まで目立つ言動を避けるようになる。常識的な言葉だけを口にしてチンマリ生きていないと反発を買うような世の中では、驚くべき小説なんか生まれてこないだろう。もちろん、無頼な生き方を...

View more →

某結婚コンサルさんの講演会に参加したけど、帰りはみんな目が死んでたわ。 その時の話の内容がだいたいこういう感じ↓↓...

某結婚コンサルさんの講演会に参加したけど、帰りはみんな目が死んでたわ。 その時の話の内容がだいたいこういう感じ↓↓ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 女子力とか仰ってる女性の、何が大きな間違いかと申しますと・・・ 女子力を磨くのは「女子」のうちにやっとかないと無駄ってことに尽きるんです。...

View more →

そういう人はネットなんて見ないでテレビの前に座っていた方がいいだろう。テレビなら、どこで笑ったらいいかも分からないお馬鹿さんのために、御丁寧にオチのところで笑い声や字幕まで入れてくれるからね。だ...

そういう人はネットなんて見ないでテレビの前に座っていた方がいいだろう。テレビなら、どこで笑ったらいいかも分からないお馬鹿さんのために、御丁寧にオチのところで笑い声や字幕まで入れてくれるからね。だから、その通りに笑って暮らしていれば安全に、幸せに生きていける。nabokov7; rehash : 蒟蒻畑コラ画像作者に謝罪させるような世の中じゃ、記者クラブだってクローズトなままだろう。...

View more →

「末は博士か大臣か」とは「この子は成長したらどのような大物になるのだろうか楽しみだなあ」という意味ではなく、「この子は食っていける人間になるか、それとも食えない人間になるのか、それは神のみぞ知る...

「末は博士か大臣か」とは「この子は成長したらどのような大物になるのだろうか楽しみだなあ」という意味ではなく、「この子は食っていける人間になるか、それとも食えない人間になるのか、それは神のみぞ知る」という意味だということを理系大学生になって知りました。Twitter / absolute_absurd (via wideangle)

View more →