著作を売るために自身が代表を務める学生団体の学生にAmazonのやらせレビューを依頼したり著者のブログ記事に「明日9時にはてブお願いします!」などと指示しているやりとりがだだ漏れている。結果的に...

著作を売るために自身が代表を務める学生団体の学生にAmazonのやらせレビューを依頼したり著者のブログ記事に「明日9時にはてブお願いします!」などと指示しているやりとりがだだ漏れている。結果的にAmazon総合ランキングに入ったりはてブ数百のものもあるのでそれなりに効果あったようだ。ソーシャルメディアコンサルタント林周平氏、GoogleGroupsで組織的なはてブSPAMの一部始終を漏らしてしまうの巻 - hara19.jp (via otsune)