育児とは、人類の未来を作ることです。子供が育たないと、将来の売り先がなくなり、どんなにいいグループウエアをつくっても売れない。これはまずい。むしろ子供をたくさん育てればグループウエアも売れる。育...
Published by atasinti,
育児とは、人類の未来を作ることです。子供が育たないと、将来の売り先がなくなり、どんなにいいグループウエアをつくっても売れない。これはまずい。むしろ子供をたくさん育てればグループウエアも売れる。育児は言ってみれば「市場創造」です。育児をもっと大切にする社会にしないと、市場がどんどん縮小し、商売できない社会になります。 つまり、仕事ばかりをして子育てを大事にしないと、商売人は自分の首を絞めることになりかねない。だから、会社の仕事より育児が大事だし、商売人こそ育児をするべきなんです。第3回 「仕事」と「育児」のどちらが大切ですか?:日経ビジネスオンライン (via clione) 会社から見たら従業員も客の一部だってことを忘れるなよと。 (via junsakura)