タクシーの運転手から聞いたんだけど。 今は覚せい剤の取引って、街頭じゃやらないらしいね。 売人がタクシーに乗ってきて、携帯電話で客と話し、途中で客を拾ってタクシー内で売買するという。取引がすむと...
Published by atasinti,
タクシーの運転手から聞いたんだけど。 今は覚せい剤の取引って、街頭じゃやらないらしいね。 売人がタクシーに乗ってきて、携帯電話で客と話し、途中で客を拾ってタクシー内で売買するという。取引がすむと客は先に降り、売人は適当にぐるーっと流して適当なところで降りる。 「今日も2、3人くらい売人らしい人を乗せたなぁ」 とか言っていた。某ホテル近辺のタクシー運転手は1日に4,5人の売人を乗せるという話だ。で、売人もいわゆる胡散臭い風体の人よりも普通のサラリーマンのようなスーツの人が多いという。女性の売人もおり、一見、生保のセールスレディのような印象だという話だ。 「買うのもね、普通の人だよ。主婦とか、学生の女の子とか」 まあ、そうかも。たいていクラブとかで覚せい剤の売人の電話番号を知るって話だし。[mixi] AZULBLUEさん | タクシーの運転手に聞いた (via oosawatechnica) (via yaruo) (via calciolife) 2009-08-29 (via gkojay) (via jinon) (via deli-hell-me) (via yaruo)