SNS上のソーシャルアプリの使用率が激減なんと、なああんと・・「SNS」全体の利用率が昨年の32.1%から45.6%へと上昇した一方で、SNS上で利用するソーシャルアプリ”の利用率が40.1%か...

SNS上のソーシャルアプリの使用率が激減 なんと、なああんと・・ 「SNS」全体の利用率が昨年の32.1%から45.6%へと上昇した一方で、SNS上で利用するソーシャルアプリ”の利用率が40.1%から19.6%へと大幅に低下

だそうです。一般的にはソーシャルアプリには当然ながらコンプガチャのゲームも含まれるだろうが、この調査は「自宅パソコンからの1週間当たりのインターネット利用時間別人口構成比」なので、スマホや携帯のゲームは含まれない。となると、一番数的に大きいのはmixiのアプリで、一時のサンシャイン牧場のブームは過ぎ去り、撤退している企業も多いのが分かる。飽きちゃったのだろうな・・・。 Facebookも、わたくしも「スパムアプリは危険」「ケンテイアプリしまくる馬鹿」とか散々に書いたし、分かってる人たちはアプリ自体に手を出さなくなっている。これがかなれ広まって啓蒙されているので、今後はビジネスで参入も難しいと思います。年寄りと子供がダントツでYouTubeを見てるという驚愕の事実 | More Access,More Fun! (via igi)