思うに、GIGAZINEが「求人」しているのは、ただの従業員ではなくて同志なんだろうと思う。そう思えば、納得出来る人も増えるんじゃないかな。そう解釈すれば、「要するに会社第一で働く社員が欲しいん...
Published by atasinti,
思うに、GIGAZINEが「求人」しているのは、ただの従業員ではなくて 同志 なんだろうと思う。そう思えば、納得出来る人も増えるんじゃないかな。そう解釈すれば、「要するに会社第一で働く社員が欲しいんだろ」とは違うものが見えてくるはずだ。別の言い方をすれば、 RPGのパーティーの仲間 を求めているわけだ。編集長が桃太郎。犬、猿、雉は、「きびだんご」だけの低報酬で働くブラック企業の従業員ではなくて、「鬼の征伐」と言う共通目的のためにパーティーを組んだ「同志」なわけだ。 他の国ではどうだか知らないが、少なくとも日本において、このような「同志」を「公募」する方法はあまりない。同じ志を持つ人が、信用出来る背景を持って出会う方法はなかなかないのだ。下手に出会うと、ケツの毛までむしられかねない。となれば、「どうせロクに応募はないんだから」と開き直って、こーゆー「ブラックな求人」を書いておいて「ピンと来た人」だけを相手にするのは、あまり格好は良くないがリーズナブルな手だろう。実際、広く求めるのであれば、他に手はない。GIGAZINEの「求人」はまぁ妥当 | おごちゃんの雑文 (via matuken) (via uessai-text) (via nwashy) (via ranpie) 2010-08-03 (via gkojax-text) (via yaruo)