前出のヘイズダ氏らの研究によると、カロリーの無い人工甘味料だからこそ生じる問題も見えてくる。人工甘味料は甘い味がするが、砂糖と異なり炭水化物ではない。栄養素が入っていないため、空腹感を満たすこと...
Published by atasinti,
前出のヘイズダ氏らの研究によると、カロリーの無い人工甘味料だからこそ生じる問題も見えてくる。人工甘味料は甘い味がするが、砂糖と異なり炭水化物ではない。栄養素が入っていないため、空腹感を満たすことができないのである。それゆえ、空腹時にゼロ系飲料を飲んでも、身体は「空腹を満たさなくては」と感じて脂質やたんぱく質を余計に欲するようになるという。そこで高カロリーの食事を摂ってしまうと、結果として太る、というわけだ。 人工甘味料はアスパルテームやスクラロースなどさまざまな種類があるが、どの人工甘味料からも同じような影響が出ているという。間違いだらけのダイエット カロリーゼロでデブになった 米国テキサス大学の研究結果 | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]