河童も若い頃は、いい先生だって言われてたのに。 ある不登校の生徒(当時は登校拒否って言ったとな)を気遣った学校側が、...
Published by atasinti,
河童も若い頃は、いい先生だって言われてたのに。 ある不登校の生徒(当時は登校拒否って言ったとな)を気遣った学校側が、 新年度にほとんどその子が出てこられるようにするため、みたいなクラスが作られたんだ。 クラスメイトからは不良やいじめっこは排除されて、担任は河童。 そのぐらい、学校からも保護者からも期待されていたってことだよ。 まだ河童が20代の頃の話だけどね。【大津】中2いじめ自殺 生前に自殺練習強要★207 「河童」とは初期に大津市教育委員会の代表として無責任な答弁をしていたスポークスマンのこと。 いい人ほど地縁血縁のしがらみから抜けられなくてそうなってしまうってのはありそうな気がする。 推測だけど、長続きする利権ではそういう「いい人」が重要な役割を果たしていると思う。というか、背後にいる本当のワルたちには、「いい人」の配置と役割みたいなノウハウが蓄積されているのではないか。 (via uncate)