62 :名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:53:28 ID:tHZV8rK60***********************...

62 :名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:53:28 ID:tHZV8rK60


そんな愚策やるより、子供手当てを廃止して、老人の葬式代の無料化手当てをしてくれ。 日本国民で税金を払ってる者のみ。葬式も標準的な参列者30人程度でまでなら無料で葬儀場も借りれる。 至ってシンプルだが、一般人ならこれで十分だろ。 有名人とかで豪華な葬儀にするなら差額は、遺族が負担するという形にすればいい。 そうすれば、金持ってる老人が金を使うようになる。老人が金を溜め込むのは、自分の葬儀代というのもあるからな。それがシンプルではあるが葬儀代が無料化されると、老人もその分の金を使うようになる。 できれば各市町村に葬儀課という部局を設けて、家族が死んだらそこに電話をかければ医者を手配して死亡診断書の発行から葬儀場の手配、坊主か神主か牧師の手配、霊柩車の手配まで全部お任せで無料でしてくれると助かる。 それから散骨も認めてくれ。

******【政治】高齢者の資産に課税を検討…仙谷行刷相★2 (via ittm) (via ssbt) (via hsmt) (via fukumatsu) (via shrineroof) (via gkojax-text) (via atm09td) (via rokuroku) (via petapeta) (via lovecake) (via yaruo) (via otsune)