563 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/10/21(木) 20:45:41 ID:A3g1jPtb...
Published by atasinti,
563 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/10/21(木) 20:45:41 ID:A3g1jPtb [1/2] 最近欧米では「弓矢を使ったハンティング」が流行りなこと つべに上がってる動画見てびっくり 「本当にこんなことするのか?」と動画見るまで信じがたかった だいたい捕鯨にあれこれ言う癖に 食いもしないのに「スポーツで動物を殺す」感覚じたい意味不明だが クマやカバの顔に矢なんかつきたてて何が楽しいのか? 見るに耐えない580 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/10/21(木) 22:45:07 ID:UE4VwFAX »563 >食いもしないのに「スポーツで動物を殺す」感覚 そう、この感覚が決定的に日本人と違うところなんだよな。 かなり前なんだけど、テレビで日本の捕鯨に反対するイギリス人と 日本人とが討論してたんだ。 まだ、今ほどヒステリックじゃなくて冷静に話し合ってた。 日本人が 「イギリスでは狐狩りって言うものがあるけど捕鯨とどこが違うんだ?」 って聞いたらちょっとキレ気味に 「狐は捕っても食べません!捕まえた動物を食べるなんて野蛮なこと我々はしません!」 って堂々と言ってたんだよな。 つまりスポーツとして狐を狩るだけならスマートで 食べるのは野蛮人のすることなんだそうな。 これじゃあ絶対に話に落とし処はないだろうなと思った。過コピペ@2ch タブーかもしれないコピペ集 捕鯨がダメで狐狩りがOKな理由 他