atasinti

186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 08:56:04.25 ID:opESdhFs0<(^o^)> お兄ちゃーん!...

186: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 08:56:04.25 ID:opESdhFs0<(^o^)> お兄ちゃーん! ( ) ジャコスいくの!? || \(^o^)> ジャコスいかないの!? ( ) || ┐(^o^)┌ なんだージャコスいかないのかぁ… ( ) ざんねん… ┘┘ <(^o^)/ えっ!?やっぱりいくの!? ( )...

View more →

そもそもソーシャルっていうのは、どこかの誰かが言ってることより、あなたが実生活でよく知ってる人のほうが信用できるよね、っていうコンセプトで出来ている。それをさらにいいともイズム(友達の友達はみな...

そもそもソーシャルっていうのは、どこかの誰かが言ってることより、あなたが実生活でよく知ってる人のほうが信用できるよね、っていうコンセプトで出来ている。それをさらにいいともイズム(友達の友達はみな友達だ)でもって拡張し、自分を中心に交友関係を網目のように捉えなおしたものがソーシャルグラフである。mixiのプライベートグラフ戦略が間違っていたことが、LINEによって証明された仮説 -...

View more →

実は、携帯電話の電話帳、というか「日常的に携帯電話をかけ合うくらいの距離感」が理想的なソーシャルグラフであることは知られていて、Facebookも友達申請/承認については「携帯電話の電話番号を教...

実は、携帯電話の電話帳、というか「日常的に携帯電話をかけ合うくらいの距離感」が理想的なソーシャルグラフであることは知られていて、Facebookも友達申請/承認については「携帯電話の電話番号を教えるくらいの慎重さ」で行うように(だれかれかまわず申請するな)と主張してるし、Pathという革新的なサービス以降、Facebookを含めて携帯電話(スマートフォン)によるよりより小さなソーシャルグラフ...

View more →

その人のセンスを見るときに、こういうテストをするの。”I love youを100個訳せ”。実際に注目するのは一個目なんだけどね。これを荒川はだね……”アンタなんか大嫌い”って訳したんだよ!

その人のセンスを見るときに、こういうテストをするの。”I love youを100個訳せ”。実際に注目するのは一個目なんだけどね。これを荒川はだね……”アンタなんか大嫌い”って訳したんだよ!flood: (via umamoon, umamoon) 2009-05-19 (via gkojax-text, gkojax-text) (via yaruo, yaruo) (via...

View more →

「私は毎朝、妻にマクドナルドのランチ代をもらっている。 しかし平日は150円以上お得なことを、妻は知らない」というCMは国民を一体どこへ導こうとしているのか

「私は毎朝、妻にマクドナルドのランチ代をもらっている。 しかし平日は150円以上お得なことを、妻は知らない」というCMは国民を一体どこへ導こうとしているのかTwitter / utsuron (via cokeraita)

View more →