ぼくには、Kloutが理解できない。そう思うのが、いちばん簡単で楽だ。とにかく、近寄らないこと。人の、ソーシャルメディア上の影響力を100点満点で評価するなんて、高校で女の子たちがやる人気競争と...
ぼくには、Kloutが理解できない。そう思うのが、いちばん簡単で楽だ。とにかく、近寄らないこと。人の、ソーシャルメディア上の影響力を100点満点で評価するなんて、高校で女の子たちがやる人気競争と同じだ。 本誌のAlexia...
ぼくには、Kloutが理解できない。そう思うのが、いちばん簡単で楽だ。とにかく、近寄らないこと。人の、ソーシャルメディア上の影響力を100点満点で評価するなんて、高校で女の子たちがやる人気競争と同じだ。 本誌のAlexia...
批判するのも幻滅するのも勝手だけど、studygiftが多くの学生を救える継続的なシステムになり得るとただ信じて作った事だけは解って欲しい。坂口さんは賛同してその最初のケースとして出てくれた。見せ方や言葉が足らない部分があるのだろう。正すべきは正す。あとな、絶対やめないよ馬鹿野郎Twitter / @hbkr: 批判するのも幻滅するのも勝手だけど、studygif …
薬物は「犯罪」としてではなく「患者」としてしっかりした「治療」が必要です。牢屋に入れただけでは治らない。放射能汚染を精神論でガンバロウ!と言ってる無謀さと同じ間違いを犯しています。Twitter / chan_dora
Twitter / @c_yawn: 完成した。これステッカーにしてみんなで使おうず ht …
僕のパソコンには「素子」というフォルダがあります。素粒子とかそんなモノではなく、非常に悲しい、女の情念が詰まったフォルダです。そこに詰め込まれたあらたな痛み、それが大林素子熱愛報道。一見すると素敵なお知らせでありながら、実はそうでもない話題。実らない夢だと知りつつ、虚しい妄想愛だと知りつつ、精一杯の笑顔を見せる素子。それはある意味で、悪い冗談につきあう素子のいじましい姿だったのかもしれません...
あと五年十年経った時に、坂口さんはこのstudy giftに噛んでいたIT企業のおじさん達をどう思うのだろうか。学生や、自分のことを本気で考えてくれた素晴らしい人達だと思えるのだろうか。人間として尊敬できる配慮があったなあと思うのだろうか。study giftとは、むしろ学生からの支援 本当だよな。被害者はむしろ坂口さんの方だろう。...
子供が「金環日食見たい!メガネ買って!!仲間はずれにされちゃうよ!!!」と騒ぐのですが、一回買えばもう二度と使わない「メガネ」を、なんで千円も出して買わなければならないのかと腹が立ちます。 「金環日食なんかどうってことない。あとでNHKスペシャルみれば十分。それで仲間はずれにする友達は、もともと友達じゃないよ」と言うと、「ケチ!」と喚いて泣きながら自分の部屋に閉じこもってしまいました。...
今朝も言いましたが、「日本学生支援機構から奨学金の停止処分を受ける」ということは、少なくとも30単位分の大学の講義に出席せず、テストも受けず、レポートも提出しなかったということです。かつて奨学金停止処分を受けた経験のあるクズが言うのだから間違いありません。早稲田大学社会科学部3年生の坂口綾優さんと、早稲田大学文学部4年生の神林一馬くんを比べてみる - yamasawa8911の日記...
先日、某新聞社記者から電話があって、「川内村がいち早く帰村宣言をしたが、今の気持ちと村の現状を聞かせてほしい」という。 逆にその記者に、「本当のことを書けるのですか?」と訊いた。 テレビでは「除染が完全に済んでいないのに帰れない」といったことを言う「避難者」が映し出される。それを見て視聴者は「汚染された村に帰れだなんて、村長は人殺しか」などというトンチンカンなコメントをネットに書き散らす。...